4月 092014
またタイヤの付いた乗り物を増やしてしまいました。
長いこと自転車のペダルを踏んでおらず、基礎代謝の劣化を感じていた昨今。
放置状態の自転車を整備してまた走りだそうかと、
パーツ探しのため自転車関係のWebを徘徊したのがマズかった。
折り畳み自転車の名車「BD-1」が、初代フレームの形状で「BD-1 Classic」として再販された事を知り。
しかも昔に比べればリーズナブルな価格、当時の憧れを手にするのに出せない額でもない…欲しい!
たまたまジェイ奥村さんが店長さんと知合いという縁もあって、
横浜のミニベロ専門店「GCS」を訪問、念のため実車に試乗させてもらい、注文。
週末に納車となり、さっそく電車に乗って輪行ポタリングへ。
BD-1 Classicとの初輪行は、JR御殿場線・山北町へ。
ちょうど沿線の桜並木が見頃で、気持ちのよい初ポタです。
帰りも東海道線・国府津駅で途中下車、少し海沿いを走って二宮駅から再乗車。
改めて、簡単に折り畳んで電車で乗り降りできるというのは便利〜。
輪行であちこち巡るのが楽しくなりそうです。
[…] 身の回りでは折りたたみミニベロが流行りそうな兆しですが […]
テツポタ良いですねー♪
千葉ポタもいかがですか?
小湊鉄道は菜の花が満開です☆
アクアラインなら近いですよー
ecoちゃんお久しぶり!
blog見ました…魅力的な催しやってるじゃ無いですか…輪行ポタにピッタリですやん。
千葉ポタ、行きます!(笑)
わーい♫
イベントの手伝いをしてたり、普通に遊んでたりしてる日もあるので、来る時はぜひぜひご一報を!!
ecoちゃん、了解でーす!
某T料理長がアップしはじめてます。
京都をポタリングしたいですね~。
おめでとうございます!
料理長には、そーねー、モールトンでも買ってもらいましょか。
お城謹製のやつ!
で、一緒に京都ポタりたいね!
昔、昔〜まだ日本に入ってきたばかりのBD1をフルローンで買いました〜しかし〜少し乗って、クルマ仲間にあげちゃいました(≧∇≦)残念!
それより!GOOD Pressです(^_^)
サイドンお久しぶり!
BDをあげちゃった!?さすが見た目の通り太っ腹〜…こほん。
グッズプレス?なんの事かな〜へへへ