秋に袖ヶ浦でサイドウェイ・トロフィーの1DAYイベントが開催される、そう聞いたのが春の頃。
運良くジェイ奥村さんの紹介でDUNLOP CR65が安く入手できて出走を決意。
車の準備はタイヤ交換以外は特に無く、
当日のドレスコードに合わせ、コーディネートをイメージしながらワードローブに洋服&小物をちまちま追加しつつ、
たっぷり半年の準備期間(もあったのに最後はバタバタしながら)を経て、
ついにFESTIVAL OF SIDEWAY TROPHY、袖ヶ浦へ。
サイドウェイには2回目の出場、最後に富士を走って以来、3年ぶりにStilettoでサーキット遊びです。
せっかくなので、パドックでちょっとカッコつけて一枚。
ヒスキャン仲間のボル爺、couzちん、オカチンもびしっと着飾ってきました。
カーネルおじさんの人形まで英国風にコスプレしています…ん? もしかして斉ドン?
もはやネイティブに近しい雰囲気を醸し出すタケちゃん&当日はPRESS担当K君。
この日に向けて普段よりクリックに力の入ったらしいぐっさん。
いつもの仲間が袖ヶ浦に集合~。
同じようにジャケット&タイ&ハットでキメたジェントルマン、ドレスを着たレディが大勢歩くパドックエリアで、
スコットランド人のバグパイプ生演奏。心に染みます。
そのパドックには、TINTOP CUP / EVERGREEN CUPに出走するヒストリックカーと並んで、
BROOKLAND TROPHYの戦前車たち、
HISTORIC FORMULA CUPの葉巻フォーミュラたち、
そして、Vintage Tourist Trophy / Manx Trophyのバイクたち。
これらヒストリックカー&バイクが袖ヶ浦フォレストレースウェイをまる一日中走り回ってたわけです。
レースだけど決して殺伐としていない和やかな会場の雰囲気もあって、
サイドウェイ・トロフィーが提唱する”大人のレース遊び”な一日でした。
レース編に続きます。
サイドウェイの興奮さめやらぬうちに次はカーマガやねー。
はっ!もうすぐ発売日!
インプ、衣装共にカッコ良かったですぞ!
興奮が全く覚めずに困ってます…
いつものサイドウェイより余韻が深いよね。
さぁ、今週木曜会は袖ヶ浦リバイバルですよ!
わぁー、みんなかっこいー!!
ハタボォさんも決まってますね♪
私も交ざりたーい。(男装で!)
なぜ男装(笑)
そちらも市をあげてのコスプレ祭りがありますよね~、葵祭とか花笠巡行とか~
ちがうか?
あれから○○年
道頓堀川→瀬戸内海→岡山の浜に打ち上げられ♪
リビルド完了…衣装を着せられ…飛脚で東方へ!
エンジ色のクルマに乗せられ、コース上で久しぶりの赤いネオンサインに感動。。。
気がつけば置いてきぼり!!(笑)
嗚呼、そんな数奇な運命を辿った方だったのですね…(笑)
ちなみに、置いてきぼりにされたのはボクですよ~
当面の目標は、妥当サイドンのアングリア!です。